かしこく活用して事業を拡大!
補助金の申請や活用法など
アドバイスいたします
販路拡大を目的としたもの、経営改善を目的としたもの、人材育成や雇用の安定を目的としたものなど、さまざまな補助金があります。
各補助金に必要な事業計画書の策定のご相談は、専門家の個別相談がございますので、お気軽にお問合せください。
目次
小規模事業者
持続化補助金
小規模事業者等が経営計画を自ら策定し、商工会議所の支援を受けながら取り組む販路開拓等の取り組みを支援します。
活用方法の事例
新商品・新サービス等における周知を目的としたチラシ作成や配布
商品パッケージのデザインをリニューアル
新商品・新サービス等における認知度向上のための看板作成や店舗改装
新たな機材購入による新商品・新サービスの提供
対象となる方
小規模事業者に限定した補助金となっております
商業・サービス業(宿泊業・娯楽業除く) | 常時使用する従業員の数 5人以下 |
---|---|
宿泊業・娯楽業 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
製造業その他 | 常時使用する従業員の数 20人以下 |
ものづくり補助金
正式名称は「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」。
「新たな生産ラインを導入したい!」「専門家や副業・兼業人材を活用したい!」など、生産性向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための、中小企業・小規模事業者等の設備投資等の一部を支援する補助金です。
活用方法の事例
店舗の一部を改修し、テイクアウト販売の実施
生産管理システムの導入
新たな生産ラインの導入
専門家や 副業・兼業人材を活用したい
新事業進出補助金
新規事業への挑戦を目指す中小企業の設備投資を促進するため、既存の事業とは異なる、新事業・高付加価値事業への進出にかかる設備投資を支援します。
活用方法の事例
ノウハウを生かして、新たに半導体製造装置部品の製造に挑戦
医療機器製造の技術を生かして蒸留所を建設し、ウイスキー製造業に進出
IT導入補助金
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者のみなさまの労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア、アプリ、サービス等)の導入を支援するための補助金です。
活用方法の事例
新しいITシステムやソフトウェアの導入
セキュリティ対策の強化
オンラインショップの構築
社内の業務プロセスを効率化する
事業承継・引継ぎ
補助金
事業承継・引継ぎ補助金は、事業承継を契機として新しい取り組み等を行う中小企業等及び、事業再編、事業統合に伴う経営資源の引継ぎを行う中小企業等を支援する制度です。
活用方法の事例
事業継承に係わるコンサルティング費
廃業にともなう在庫処分や解体費
オンラインショップの構築
社内の業務プロセスを効率化する